クルーズマスターが在籍するクルーズ旅行専門店
Produced by 株式会社クルーズライフ

Shimizu

アジア
日本

清水港からは、2013年に世界文化遺産に指定された富士山を間近に望むことができ、神戸、長崎と並び日本三大美港のひとつとして知られています。三保松原では、その海岸線に沿って、およそ4.5キロにわたる松林が続きます。その数、実に約3万本にも上ると言われています。古来、三保松原を題材にした浮世絵や和歌も数多く残され、2013年6月には世界文化遺産「富士山~信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産として登録されました。日本一の山・富士山を楽しむには最も適した港です。

清水(Shimizu)

空港へのアクセス

静岡空港へのアクセス

・リムジンバス&電車
 清水駅 東海道本線乗車 
 ↓
 ↓所要時間:約15分
 ↓
 静岡駅から リムジンバス乗車
 ↓
 ↓所要時間:約50分
 ↓
 静岡空港 下車
             

・タクシー
 清水駅から:約50分
                  

港へのアクセス

清水港へのアクセス

・タクシー
 清水駅から:約5分

・バス
 清水駅から:約20分
 

平均気温

1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
-10℃
-5℃
0℃
5℃
10℃
15℃
20℃
25℃
30℃
35℃
40℃
14℃
18.4℃
23.1℃
27.9℃
30.8℃
29.5℃
25.7℃
23℃
19.5℃
14.8℃
12℃
11.5℃
4.1℃
9.4℃
15℃
20.8℃
23.8℃
22.7℃
18.8℃
14.7℃
10.4℃
5.7℃
2.5℃
1.8℃
最高気温(℃)
最低気温(℃)
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高(℃) 11.5 12.0 14.8 19.5 23.0 25.7 29.5 30.8 27.9 23.1 18.4 14.0
最低(℃) 1.8 2.5 5.7 10.4 14.7 18.8 22.7 23.8 20.8 15.0 9.4 4.1

平均降水量

1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
0
50
100
150
200
250
300
350
降水量(mm)
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
降水量(mm) 75 102 216 209 213 292 277 250 292 199 131 63